【Blender & UE4】モジュールで背景を作る

  • 2020年12月19日
  • 2021年5月23日
  • 未分類

今回はこれまでに作った現代の建物のCGをアップしてみたいと思います。
モデリングはblender、テクスチャはPhotosjop, レンダリングはUE4(Unreal Engine4)。
壁や窓、屋上のタンクなどの建築物のパーツをモジュールとしてBlender上で作成し、UnrealEngine4でゲームのステージ風に組んでライティング設定などしています。

モジュールとは

モジュールとは、検索すると工学的な意味での「交換可能な、特定の機能を持つ部品を複数組み合わせて作った部品群~・・・」のような感じの説明がされています。
CGにおいても、建物の壁や柱、パイプなどの部品をある程度の段階まで作ったパーツのことをこのように言います。
作成後ゲームエンジンなどにインポートして建物を一棟作るなどします。作業効率を高める目的で作成します。

モジュール:日本のビル

こういったパーツを組み合わせて様々な景観を作成することができます。

最新記事をチェックしよう!